腰をかがめることなく、食器を出し入れできるコンフォートリフトを搭載。
 AirDry機能で、最小限のエネルギーで食器を乾かす余熱乾燥方式
※取扱説明書に記載のない分解行為は故障の原因となるため行き過ぎたお手入れはお控えください。

目次
ふだんのお手入れ方法
- リンスエイドを使用する
- 
フィニッシュのリンスエイドをご使用ください。 リンスエイドは、乾燥促進と本体機器のお手入れにかかせないものになります。 永く愛用するためにも使用してください。 
- ドアとドアパッキン
- 
湿らせたやわらかい布で、水分や汚れを拭いてください。 *ドアパッキンを拭く時は、洗剤の使用は禁止です! 
- 庫内フィルター
- 
庫内、下部にあるフィルターを取り出し、 残菜等を、水で洗い流してください。 *洗剤の使用は禁止です! *フィルターは真っすぐ正確にセットされないと、残菜が流れてしまい、 排水ポンプの詰まりの原因になります。 
- 週1回~1ケ月に1回のお手入れ
- 
・スプレーアーム上段、下段 *つまようじ又は竹ぐしで、スプレーアームの穴に詰まった残菜を取り除き、水洗いをしてください。 *洗剤の使用は禁止です! 
- 1ケ月に1回のお手入れ
- 
AEG専用庫内洗浄剤を庫内に入れ、お手入れしてください。(カルキ除去、油脂除去) ディスプレイに”Please run MachineCare”と表示されたときも行ってください。 
- 排水ポンプのお手入れ
- 
運転終了後、庫内に水が溜まったままの状態の時、 排水ポンプが詰まっている可能性があります。 大変デリケートなお手入れになりますので、取扱説明書を見ながら行ってください。 
非常時対応
- お客様サポート
- 
 
