ゼドラ シングルレバーキッチン混合栓 コールドスタート仕様(ヘッド引出タイプ) 寒冷地仕様 JP350800-GROHE

コンテンポラリーなデザイン性と、安定性・耐久性といった機能性が融合したエレガントな「ゼドラ」シリーズ。
引出可能な吐水部は、キッチンでの作業効率を大きく向上させます。
シャワー切り替えタイプは、ボタンでシャワーをオン/オフできるほか、止水すると次回使用する時には自動的に泡沫吐水に戻ります。
切替ボタンはヘッド引き出し部分の背面にあり、見た目もすっきりとしています。
さらに、GROHE SilkMove® ES機能付きのコールドスタート水栓が登場。
優美なデザインだけでなく、水とエネルギーを大切にする、環境に配慮したシングルレバー混合栓です。

※取扱説明書に記載のない分解行為は故障の原因となるため行き過ぎたお手入れはお控えください。

目次

ふだんのお手入れ方法

水栓本体のお手入れ

表面が汚れたら、柔らかい布でふいてください。
汚れがひどいときは、適当に薄めた中性洗剤をふくませた布で、ふきとってください。そのあと水でぬらした柔らかい布をよく絞って、洗剤をふきとり、最後に柔らかい布でからぶきしてください。
お手入れの際は、クレンザー・みがき粉や粗い粒子を含む洗剤・塩素系洗剤・シンナー・ベンジン及びナイロンタワシなどは、器具の表面を傷つけたり、侵したりしますので使用しないでください。
壁面のタイル等をカビ取り剤で洗浄した場合は、タイル及び水栓を十分に洗い流してください。

ストレーナーの掃除

切換弁のゴミ詰りを軽減させるため、ストレーナが付属しております。 吐水量が少ないと 感じましたら、 次の要領で清掃してください。

*大変繊細なお手入れになります。取説説明書を見ながら、
分解した部品の順番を間違えないようにお願い致します。

エアレーターの掃除

整流器(エアレーター)のゴミ詰りは機能を低下させます。ときどき次の要領で清掃してください。

① レバーハンドルを止水状態にしてください。
② カバーを取り外してください。
③ 整流器(エアレーター)のキャップを付属の工具を使用し、ゆるめてください。
④ 整流器(エアレーター)のゴミを取り除いてください。
※専用工具(46711 エアレーターセット) を使用して確実に締め付けてください。
※新品時にはシールテープ、グリス等が付着している事があります。よく水洗いしてください。
※ハンドスプレー内部に砂等が入る場合もありますので、切換ボタンを押しながら通水させ、内部のゴミ等を洗い流してくださいパッキンキャッ
*大変繊細なお手入れになります。取説説明書を見ながら、
分解した部品の順番を間違えないようにお願い致します。

① レバーハンドルを止水状態にしてください。
② カバーを取り外してください。
③ 整流器(エアレーター)のキャップを付属の工具を使用し、ゆるめてください。
④ 整流器(エアレーター)のゴミを取り除いてください。
※専用工具(46711 エアレーターセット) を使用して確実に締め付けてください。
※新品時にはシールテープ、グリス等が付着している事があります。よく水洗いしてください。
※ハンドスプレー内部に砂等が入る場合もありますので、切換ボタンを押しながら通水させ、内部のゴミ等を洗い流してくださいパッキンキャッ
*大変繊細なお手入れになります。取説説明書を見ながら、
分解した部品の順番を間違えないようにお願い致します。

寒冷地にて使用する場合

ホース逆止弁の操作(寒冷地用)
水抜栓の操作(寒冷地用)
*取扱説明書をご確認いただき対応をお願いします。

定期的な部品交換

非常時対応

お問い合わせ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次