タッチレス水栓一体型浄水器-AWJ501LKS/5AWJ501LKS-トクラス

私たちがお届けするもの。
それは、お客様一人ひとりと、長い時間(とき)を一緒に過ごすもの。
家族に、人生に寄り添い、心に残るものをお届けする。
お客様に真摯に向きあい、かけがえのない、人生の「感動」を共有する。
それが私たちの変わらぬ思いです。

※取扱説明書に記載のない分解行為は故障の原因となるため行き過ぎたお手入れはお控えください。

目次

ふだんのお手入れ方法

水栓本体のお手入れ

柔らかい布やスポンジで水洗いしてから、乾いた布でふき取ります。汚れがひどい場合は、中性洗剤を薄めたぬるま湯に柔らかい布を浸し、その布でふきます。さらに乾いた布でからぶきします。

センサーのお手入れ(半年に1回程度)

水またはぬるま湯に浸した柔らかい布でふき取ります。汚れがひどい場合は、中性洗剤を薄めたぬるま湯に柔らかい布を浸し、その布でふきます。さらに、洗剤が残らないよう水ぶきしてください。

電磁弁ユニットのストレーナのお手入れ

1 混合水栓レバーを吐水状態にし、止水栓を閉めます。センサーに手をかざし吐水しないことを確認します。

2 ストレーナを反時計回りに回し、取り外します。

3 ブラシなどで水洗いします。

4 清掃後は、外した逆の手順で組み付けます。

シャワーフェイス・ストレーナのお手入れ

定期的に清掃をしてください。

ACアダプターのお手入れ

AC アダプターにほこりがたまると、湿気などで絶縁不良となり、火災の原因となります。AC アダプターをコンセントから抜き、乾いた布でほこりを取り除いてください。

お客様相談窓口

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次