パールクリスタルトップ-RB31AM5P3RVW-マルーレ-ハウステック

「かしこく住まう」をつくる。
確かな品質の商品を、ムリなく生活に取り入れること。
限りある資源を大切にし、ムダを出さないこと。
自分らしさ、家族らしさ溢れる暮らしを育むこと。
私たちハウステックは「ムリなく、ムダなく、自分らしく」を創造し、
水と熱が支える「暮らしの本質」を高めていきます。

※取扱説明書に記載のない分解行為は故障の原因となるため行き過ぎたお手入れはお控えください。

目次

ふだんのお手入れ方法

お手入れの道具と洗剤について
お手入れのしかた

汚れたらそのつど、きれいにお手入れしてください。

手袋をしてお手入れをしてください。

洗剤は台所用中性洗剤を薄めて使い、お手入れの最後には必ず水ぶきし、乾いた布でふき取り、水気や洗剤を残さないようにしてください。

硬いブラシやたわしは、使用しないでください。また、中性洗剤以外の洗剤を使用しないでください。はがれ・変色・シミ・傷・さびなどの原因になります。

トッププレート

お手入れのときはごとく・排気口カバーなどの部品を取りはずし、安定した状態で行ってください。

洗剤を含ませた布で汚れをふき取り、乾いた布で洗剤や水気をふき取ります。

トッププレートとワークトップのすき間のお手入れは、歯ブラシなどで汚れを取り除きます。

ごとく・排気口カバー

洗剤を含ませた布で汚れをふき取り、乾いた布で洗剤や水気をふき取ります。

汚れがひどいときは、つけ置きした後、洗剤で丸洗いしてください。

機器表面・操作部

洗剤を含ませた布で汚れをふき取り、乾いた布で洗剤や水気をふき取ります。

※機器内部に洗剤が入らないようにしてください。電子部品などに付着して、作動不良や腐食などの機器故障の原因になります。

バーナー部

やわらかい布で汚れをふき取り、乾いた布で仕上げます。

バーナーキャップは、洗剤を含ませた布で汚れをふき取り、乾いた布で洗剤や水気をふき取ります。

バナー本体は、表面をやわらかい布で汚れをふき取ります。

バーナーリングの表面は、柔らかい布で汚れをふき取ります。凹部は、歯ブラシなどで汚れを取り除きます。

温度センサーは、片手を添え、水を含ませて硬くしぼった布で、頭部と側面の汚れをふき取ります。

立消え安全装置・電極は、歯ブラシなどでお手入れをします。

グリル焼網

洗剤を含ませた布で汚れをふき取り、乾いた布で洗剤や水気をふき取ります。

汚れがひどいときは、つけ置きした後、洗剤で丸洗いしてください。

グリル庫内(側壁・底部)

洗剤を含ませた布で汚れをふき取り、乾いた布で洗剤や水気をふき取ります。

グリルとびら・グリル皿

洗剤を含ませた布で汚れをふき取り、乾いた布で洗剤や水気をふき取ります。

汚れがひどいときは、つけ置きした後、洗剤で丸洗いしてください。

お問い合わせ窓口

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次