くつろぎ、安心感、清掃性、エコ性能――
優れたコストパフォーマンスで、ハイスペックを実現。
家族みんなにうれしい、こだわりのコンパクトバスルームを創出します。
※取扱説明書に記載のない分解行為は故障の原因となるため行き過ぎたお手入れはお控えください。
目次
ふだんのお手入れ方法
- お手入れに必要な用具
-
・乾いたやわらかい布またはスポンジ
・毛先の柔らかいブラシ…床全体を洗う時に使います。
・浴室用中性洗剤
皮脂や石けんかすの付きやすいところ(浴槽、床、壁など)のお掃除に使用します。・浴室用クリームクレンザー
(おふろのルックみがき洗い:ライオン)床や鏡にこびりついてしまった汚れを落とすために使用します。 - 使ってはいけないお掃除用具
- 床及び浴槽下と浴槽まわりのお手入れ
-
・湯あかや石けんかすは乾いてからでは落ちにくくなります。
・ご入浴後排水するときに、やわらかい布またはスポンジで床や浴槽をかるく水洗いしてください。このとき、床周囲のコーキング(目地)材はブラシでこすらないでください。
・中性洗剤をお使いになれば、さらに美しくなります。
- 壁・天井・目地のお手入れ
-
・やわらかい布、またはスポンジに中性洗剤をつけて、壁・天井・目地部の汚れを拭き取ってください。
・目地材は防水性能上大切な役割をはたしております。取り外したり、傷つけたりしないようにご注意ください。
・お手入れするときは、歯ブラシ、たわしなどは使用しないでください。目地材を傷め、水漏れの原因となることがあります。
- 排水まわりのお手入れ
-
・トラップ内に毛髪やごみが詰まりますと、排水能力が低下し不衛生になるばかりでなく、床面に水があふれたり水漏れの原因になります。週に1回は清掃してください。
・万一詰まった場合はすぐに取り除いてください。