理想のタイミング、温度でお料理を提供するための心強いサポート役
※取扱説明書に記載のない分解行為は故障の原因となるため行き過ぎたお手入れはお控えください。

目次
ふだんのお手入れ方法
- メンテナンス
-
外装部は、わずかに洗剤を含んだ布で汚れを落とし、乾いた布で、水分をふき取ってください。
清掃にスチームクリーナーは使用しないでください。
また、研磨剤を含んだ洗剤は使用しないでください。
引出しの内部は、水を含ませ、固く絞った布で清掃をして、その後乾いた布で水気をふき取ってください。
- 点検のお願い
-
次のような症状やその他の異常があるときは、事故防止のため直ちに本機の使用を中止し、お買い求めの販売店またはツナシマ商事まで点検・修理をご依頼ください。
・こげくさいにおいがしたり、運転中に異常な音や振動がする
・機器に触れると、ビリビリ電気を感じる
・その他の異常や故障がある
・時々運転しなくなる
- その他
-
*注意点等あります!取扱説明書参照または、下記よりお問い合わせください。
非常時対応
- お問い合わせ
-